野試合公式ブログ           -のじにゃん剣道紀行-

彦根で剣道の野試合を行っている団体です。

第七回 野試合 (後編)

遅くなりましたが、第七回野試合の後編です。

 

 

前編の団体戦に引き続きまして、後編は風船割り対決の模様をご紹介します。

 

f:id:nozinyan:20150601105805j:plain

今回は東軍が赤い風船、

 

西軍が緑色の風船をつけて一斉にたたかいます。(お店で白い風船は売り切れていました。)

f:id:nozinyan:20150601105834j:plain

 

太鼓の合図がなるまで、なんともいえない緊張感がただよいます。

 

 

「ドーン!」という合図と同時に、東軍が一気にせめていきます。

 

f:id:nozinyan:20150601110000j:plain

西軍は、やや防戦気味。

 

あちこちで熾烈な戦いがおきています。

f:id:nozinyan:20150601110204j:plain

 

 

 

西軍(緑)が防戦気味とはいえ、元気につっこんでいく選手ももちろんいます。

f:id:nozinyan:20150601110251j:plain

 

 

 

 

1対1で向き合っての真剣勝負です。

f:id:nozinyan:20150601110418j:plain

 

 

 

 

 

 

混戦の結果、団体戦・風船割り対決を征した東軍が第七回野試合の勝者となりました。

 

閉会式の様子です。

f:id:nozinyan:20150601110801j:plain

両軍ともにみんなよく頑張ってくれいました。

 

 

 

 

 

 

最後にみんなで祈念撮影しました。

 

f:id:nozinyan:20150601110903j:plain

みんないい顔をしています。

 

 

選手の皆さん、ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 

次回の第8回大会は、6/20に開催予定です。またよろしくお願いします。

忘れ物 保管中

そういえば、第七回の野試合の終了後に下の写真の忘れ物がありました。

 

 

 

水筒と、

f:id:nozinyan:20150526171505j:plain

 

 

メモリーカード

f:id:nozinyan:20150526171532j:plain

 

 

心当たりのある方は、野試合事務局ビルまでお越し下さい。

 

 

 

 

 

・・・そんなビルはありませんので、馬場銘木まで。(TEL0749-22-1331)

 

 

 

 

 

第七回 野試合 (前編)

27年度に入って初となる野試合が5/23に福満公園にて開催されました。

 

 

開会式では、彦根城南剣道部の西村先生にご挨拶いただきました。

f:id:nozinyan:20150525180701j:plain

 

今回は、初心者も合せますと50人強の子供達が集まってくれました。西村先生の挨拶にも気合が入っています。

 

 

今回で第七回目!!トロフィーとのじにゃん盾の返還です。

f:id:nozinyan:20150525180839j:plain

第6回までのペナントがトロフィーにつけられていまして、だいぶんにぎやかになってきました。

f:id:nozinyan:20150525181120j:plain

 

 

f:id:nozinyan:20150525181140j:plain

いよいよ東軍対西軍の試合が開始されます。

 

今回は、団体戦と防具をつけていない初心者によるタスキ取り対決もありますので、初心者も一せいに並ぶと2列になってしまいました。

 

 

先鋒戦。

f:id:nozinyan:20150525181325j:plain

新6年生同士の気合が入った戦いで試合が始まりました!

 

 

 

見事な全身全霊の面!!

f:id:nozinyan:20150525181436j:plain

 

 

鋭い小手!!!

f:id:nozinyan:20150525181555j:plain

 

今年の6年生も素晴らしい選手がたくさんいます。期待大です!

 

 

 

 

団体戦の途中に行いましたタスキ取り対決です。

f:id:nozinyan:20150525181648j:plain

ちょっと10mのコートの中では狭かったかもしれませんが、みんな精一杯がんばっていました。

どこからやってくるかわからない相手に神経を集中させながら走りまわっています。

f:id:nozinyan:20150525181739j:plain

瞬発力と、勝負根性も鍛えられそうです。

 

 

 

試合再開。

f:id:nozinyan:20150525182021j:plain

今回が試合初めてという子供達もたくさんいました。

f:id:nozinyan:20150525182111j:plain

なかなかタイミングよく打てなくても、気持ちは前に攻めようとみんなしていたのに感心させられました。

f:id:nozinyan:20150525182130j:plain

 

 

 

こけて砂ぼこりまみれになっても立ち上がっていました。

f:id:nozinyan:20150525182307j:plain

 

 

その後、放った面が見事に決まって「1本!!」

 

 

f:id:nozinyan:20150525182410j:plain

 

素晴らしいです。

 

 

 

体験コーナーもにぎわっていました。

f:id:nozinyan:20150525182516j:plain

未来の剣士の誕生が楽しみです。

 

今回も中学生のみんながいろんなところで野試合のお手伝いをしてくれました。ありがとう!!

 

 

 

団体戦の後半。

 

また高学年の良い技がたくさんうまれました。

f:id:nozinyan:20150525182749j:plain

 

 

 

今回、湖北の地域から遠征してくれた選手の一人です。

f:id:nozinyan:20150525182859j:plain

綺麗で素晴らしい面です。見事な1本!!

 

 

大将戦が近づき、集中力を高めている西軍の大将。

f:id:nozinyan:20150525183128j:plain

 

 

 

 

チームの仲間のアドバイスに耳を傾ける東軍の大将。

f:id:nozinyan:20150525183247j:plain

 

大将戦は判定勝負にもつれこみましたが、2分間、一身一退の攻防が繰り広げられました。

f:id:nozinyan:20150525183549j:plain

 

 

 

団体戦の結果は東軍に軍配があがりました。

 

 

このあとの20人対20人の風船割り対決につきましては、また後編にて。

第七回 野試合の打ち合わせ

いよいよ今週の土曜日になりました27年度最初の野試合ですが、昨日、組み合わせなどの打ち合わせ会をおこないました。

 

 

f:id:nozinyan:20150519152636j:plain

 

この前の6年生が卒業して人数的に少し寂しくなるかなと予想していましたが、新たに防具をつけて稽古をし始めた子供達の参加もありまして、前年度に負けない参加人数となりました。

 

まだ試合慣れしていないメンバーも、この野試合を経験して少しでも経験をつんでくれれば良いなと思います。

 

負けたときの悔しさをもとに次の試合でどうしたら良いかを考えるのも重要ですし、そうすることによって普段の稽古に取り組む姿勢がまた変わってくると思います。

 

また、勝った時の嬉しさを知ることによって、「さらにもっと頑張ろう」という気持ちも持ってほしいものです。

 

 

皆さんぜひとも楽しく頑張ってください。

 

 

もちろん今回も風船割り対決あります!

 

 

 

防具を付けていない初心者の子供達も風船割りに参加したいという要望をいただきましたが、さすがに竹刀で面をつけていない状態の頭をたたかれると危ないので、防具つけてない子供同士による「東西タスキとり対決」を今回、試合の合間におこないます。

腰につけた赤または、白のタスキをコート内で取り合う競技(しっぽ取り)です。3対3か、4対4くらいで相手のタスキを多く取ったほうが勝利です。詳細は当日説明いたします。

 

各団体の保護者の皆さん、タスキを少し多めに持ってきて下さい。

 

 

よろしくお願いします。